当社は創業以来、60余年木製の建具工事を中心に事業を展開してまいりました。
お客様のニ-ズに素早く対応し、フルオ-ダ-メイドの短納期で高品質の木製品を日々生産施工しています。木は自然素材で再生可能な地球環境にとても優しい素材です。
その木材を使用し伝統の技術と技能を継承しつつ、現代のテクノロジーも取り入れ職人の技と機械化の融合を目指しています。
当社の社是は「半ば自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」という言葉です。自分を大事にして、その上で相手も思いやり大事にする、木の持っている「ぬくもり」「あたたかさ」のある人材を企業を通して育てていきたいと思っています。
代表取締役社長白崎 司
半ば自己の幸せを、
半ば他人(ひと)の幸せを。
半ばは自分の幸せを-自分の可能性を信じ、より良い方向へ自分を育てる。
半ばは他人(ひと)の幸せを-自分の力を他人や社会のために役立てる。
1286.3㎡の広大な工場内で60年間培ってきた熟練の職人による手作業はもとより、海外製NC等最新の機械を導入することにより品質の高い製品をいち早く皆様のもとへお届けいたします。
株式会社 白崎建具製作所
〒006-0832札幌市手稲区曙2条3丁目1番27号
1961年4月
1000万円
白崎恵吉が平岸4条にて創業
平岸3条へ工場を移転
札幌建具工業協同組合 加入
資本金 500万へ増資
資本金 1000万へ増資
現代表取締役 白崎司が
代表取締役 就任
ユネスコ無形文化遺産登録団体
全国伝統建具技術保存会 創立&加入
工場兼事務所を手稲へ移転