私たちの仕事は全てがオーダーメイド、お客様のニーズに合わせて職人が1つ1つ熟練の技と最新の機械を使い手作業で組み立てています。
白崎建具製作所では、ご提案から、製作、施工、アフターケアまで一貫してすべてを自社で行っています。すべての工程を自社で一貫することにより、より品質の高い製品を皆様にお届けしています。
設計から施工、取り付けまで協力し、
一つの製品を製作していきます。
打ち合わせから取り付けまでを一括管理。
何かあった際もすぐに対応できます。
白崎建具製作所の製品は全て手作業で行なっております。そのため高品質で自由度の高い製品を作ることができます。また、機械導入による作業の効率化も進めております。
各職種の業務内容と一日の流れをご紹介します。
取引先の企業・お客様と
製品についての打ち合わせを行います。
打ち合わせした内容を元に
設計・図面を作成します。
設計した図面を元に製作を担当する技能士と
打ち合わせを行います。
製作した製品を現場に収まるよう、
取付の職人、現場監督と打ち合わせを行います。
施工管理者が製図した図面をもとに
製作方法・工程などの打ち合わせを行います。
実際に図面をもとに製作を行います。
ライン作業ではなく、
一つの製品は1から完成まで一人で製作します。
実際に製作した製品を
建築現場へ運び取付を行います。
製品のサイズや搬入経路を入念に確認。
また1日に何件もの現場にモノを届ける為
運搬ルートの確認も行います。
実際に建築現場に出来上がった製品や現場を
傷付けないよう細心の注意を払い搬入します。
施工の際に出た残材や交換工事などの
家具・建具等を現場から引き下げを行います。